Regenerate Approach
「リジェネラティブ」な未来を作るために
行動する「人」を育成する
行動する「人」を育成する


SDGsは、2030年の通過点にしかすぎません。 重要なのは、「ポストSDGsの未来に、どんな世界、 あり方、状態、を目指したいのか?」を見据え、 その実現に向かって行動することです。 私たちは、「地球を救える最後のジェネレーション」。 「最後のジェネレーション」として行動する人を 一人でも多く育成するプログラムがインパクトアカデ ミーです。
Three features of Impact Academy
インパクトアカデミーの3つの特徴
-
SDGsの必要性を頭と心で理解して
自分ごと化し、「SDGsのその先を
見据える力」が身につく。「彼らはその時どう感じたのか?」等、人生の物語から感情を読み解く右脳ワークや、課題の構造的理解を図解する左脳ワークで頭と心でSDGsを理解できるようになります。
-
高校や中学の授業で、Earth CompanyからSDGsを学ぶオンラインプログラム
Earth Companyがファシリテートするオンラインプログラムで、SDGsに関する経験が浅い先生でも効果的なSDGs学習を実現することができます。
-
プログラムでの学び x 原動力を元に「行動を起こす」ところまで伴走
未来のためのアクションとして、実際に学校をサーキュラー化するなど課題解決プロジェクトプログラムで、行動を通じ学びを深めることができます。


About Earth Company
Earth Companyについて
アジア太平洋で88万人に支援を届けたNGOから
「リアルなSDGs」を学べる!
アジア太平洋でSDGsに取り組む、稀有な変革力を持つチェンジメーカー「Impact Hero」に、3年間とことん伴走する支援を行い、サーキュラーエコノミーを具現化した受賞歴のあるエシカルホテルを運営するEarthCompanyが学びをファシリテート。教科書だけでは学べない「リアル」をお届けします。
-
-
活動実績
Learn from change makers
稀有なチェンジメーカーが全面協力
Earth Companyが支援する、国際的に活躍し、高く評価されるチェンジメーカーが教材制作に
全面協力。最前線で課題解決に取り組む彼らが、人の人生に深く関わるSDGsの「リアル」を伝えます。
-
IMPACT HERO 2015
ベラ・ガルヨス東ティモール、環境・政治・LGBTI活動家
-
IMPACT HERO 2016
ロビン・リムインドネシア、助産師
-
IMPACT HERO 2017
キャシー・ジェトニル=キジナーマーシャル諸島、気候変動活動家・詩人
-
IMPACT HERO 2019
ウェイウェイ・ヌーミャンマー、平和・政治活動家
-
IMPACT HERO 2021
アリーフ・ラビックインドネシア、環境活動家
About Earth Company
サーキュラーエコノミーの実戦者
バリ島ウブドでEarth Companyが運営するエシカルホテル「Mana Earthly
Paradise」はサーキュラーエコノミーを具現化するホテルとしてインドネシア国内外で高く評価されています。


Original program menu
インパクトアカデミーのプログラム
オンラインで授業の一環として行う「探究×SDGsプログラム」と
バリ島ウブドで実施する「海外渡航型プログラム」をご用意しています。
探究×SDGsプログラム

オンライン授業や動画教材を使ってSDGsを「自分ごと化」し、仲間と深め合う学内実施プログラム
海外渡航型プログラム

バリ島の自然の中で五感を開放し、現地の社会課題を解決するリーダー達と出会いSDGsを体感するフィールドプログラム
About Earth Company
Earth Company プログラム開催実績
2016年から、バリ島ウブドを拠点に、次世代につなぐ未来を創る人材育成プログラムを学生や社会人に提供しています。
開催数
参加者国籍
参加者数

Inquiry
お問い合わせ・資料請求はこちらから
IMPACT ACADEMY for Schoolsの内容へのお問合せや、資料請求は
下記フォームよりご連絡ください。
「まさかこれほどまでに学びが多く、内容の濃い研修が実施できるとは夢にも思っていませんでした。生徒の変化や成長が凄まじく、充実感、達成感を200%感じられる研修になりました。彼ら彼女らの考え方が180度変わるほど、心が大きく動かされる出会いと体験ばかりでした」(導入した私立高校の先生から)
他人の人生や価値観について聞くきっかけがなかったため、圧倒な感激を受けました。その話を聞いて自分の中の心の声、本音のようなものがどんどん湧き上がってくる感情を覚えました。(参加した学生の感想より)